ストレスに悩む人に贈る、達成感が味わえる目標設定のコツ

  • LINEで送る
達成感が味わえる目標設定のコツ

 
3年前と比べて8kg痩せました
 
この話をすると、必ず、
 
どうやって痩せたんですか?
 
そういう質問がきます。
 
その答えは、簡単です!


 
「昼ご飯の量を減らし、週末、ジョギングするようにしたんです。要は、食べる量を減らし、運動するようにしただけのことなんですよ。原理原則をしていることだけです」
 
ハードな行動をしたわけではありません。
 
食べる量は昼ご飯のみを減らしただけです。昼ご飯の量を今までの3分の2くらいにしただけ。夕飯は今まで通り、ガッツリ食べています。お酒も飲んでいます。
 
ジョギングなんて、もっと緩い条件を並べてスタートしました。
 
1)週末の仕事休みに走る。雨の日や予定がある日は走らなくてもOK!
2)2、3kmを、ゆっくり時間をかけて走ればOK!
3)100メートル走ってみて「今日はちょっと」と感じたら、そこで止めてもOK!
 
要約すると、『用がない週末の天気がいい日にゆっくりと走る。100メートルでも走ればOK!』という目標にしたわけです。その目標を立ててから、すでに3年以上続いており、結果的に8kg体重が落ち、それをキープしています。週末になると、義務感もなく「(今日は走ろうか)」。そんな程度です。だから続いているんだと思っています。
 
実は、10年ほど前に「毎晩3kmジョギングする」と目標を決めて、ジョギングを始めたことがあります。雨の日以外、2ヵ月くらいかな。そのとき、3,4kg体重が減ったんですが、結局、長続きしなかったんです。「毎晩」と「3km」という壁が頭に刷り込まれ、義務感になっていたんでしょうね。イヤになって走るのを止めました。「(オレって、いつも続かないな。ダメだな)」って。続かない自分を責めてましたね。
 
目標のハードルを下げてから、ジョギングは3年以上続いていることになります。「3年以上続いてますよ」って堂々と周りにも言っています。心の中でも「あれからもう3年以上続いている」と達成感を味わっています。ちなみに、3)の100メートルでも走るという条件に対して、実際100メートルで走るのを止めたことは不思議と1日もありません。2㎞は走っていますね。調子がいい日は3㎞走れています。
 
ここで、
「毎日でなければ、続いているとは言えない」という方もいるでしょう
 
いいご意見だとは思いますが、私はそういう目標設定はしたくないんですね。結局、自分を追い詰めることになっていきますから…。それがストレスになったり、自己嫌悪に陥ってしまったりするものなので。
 
例えば、「毎日、欠かさず3kmのジョギングする」と目標を決めたとします。仕事で遅くなったり、体調を崩したり、急な予定が入ったりするものです。1日でもできなかった日があると、
 
潜在意識の中では、 
「(あぁ、達成できんかった! でも、あの時の○○は仕方がなかったよな)」

 
できなかった言い訳をついつい考えてしまうものです。
 
そのうち、あらゆる場面で、できなかった理由を探すのが当たり前になってきます。言い訳を考えながらも「(自分はできない…)」、「(自分はいつも三日坊主・・・)」と、自分を追い詰めていくのが当たり前になっていきます。
 
不安やストレスに悩まされ続けている方って、「毎日、欠かさず3kmジョギングする」というような目標を立てられる方が多いですね。「目標を立てる以上、完璧を目指す」傾向にあるかと感じます。
 
結局、できなかったときに、周りの人は「スゴイね!」と褒めてくれても「でも、サボってしまった日があるから…」って。自分を認めず、自分を責めて、自分で落ち込んでしまうんですね。
 
100%完璧を求めて行動すると、あなた自身であなたを追い詰めてしまうスパイラルに入り込んでいってしまうものです
 
条件付きでも、半歩でもいいので、まずは、できそうな目標を立てて行動する。それがクリアできたら、また半歩先の目標を立てて行動する…。これを続けていくことで成功体験が積み重なっていくものですよ。
 
さぁ、肩の力を抜きましょうかね。
 

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*