ヒプノセラピーとは の記事一覧

恐怖症克服に向けて、いざ東大病院へ

嘔吐恐怖症克服のために東大病院へ

 
平井富雄さんの『自己催眠術』に書かれているように自己催眠術の訓練を開始する!嘔吐恐怖症克服へ向けて動き出したとはいえ、催眠状態ってどんな状態? 恐怖症克服へ向けて、東大病院へ腑に落ちる方法に違いないけど、その感覚、コツがつかめない!

そして、、、ある行動に。

『自己催眠術』の本に、平井富雄さんは東京大学講師で東大病院の精神科に勤めている紹介が載っていた。ということは、東大病院に行けば、平井富雄さんに会えるかもしれないと考えた。当時、南品川のアパートに住んでいたので、御茶ノ水にある東大病院へはすぐに行ける。

でも、1つ大きな問題が立ちはだかる!

続きを読む

嘔吐恐怖症克服へ向けて、訓練スタート!

嘔吐恐怖症克服に向けて訓練スタート

平井富雄さんの『自己催眠術』に書かれているように自己催眠術の訓練を開始する!

まずは「練習場所」。
静かで落ち着ける場所で、訓練中、同じ姿勢が保てること。これはまったく問題ない。東京に住んではいたが、周りは静かな環境で、大丈夫。

次に、「姿勢」。
本には3つの基本姿勢の写真が載っているが、布団の上に「あお向け」で決まり。これも大丈夫!

そして、
訓練に入る前に、「催眠を解く方法」を先に知っておく。いきなり訓練を始めても解く方法が分からないとマズい感じ。これも解説があり、簡単にできること。大丈夫!

さらに、「練習中の心構え」を頭に入れる。言葉で考えるのではなく、実際にそう感じるようにつとめるとの記載。これも大丈夫!

そして、訓練スタート!

続きを読む

恐怖症は自分が作り上げた○○?

恐怖症は自分で作り上げた虚像

自己催眠中の脳波は、酒を飲んで、ほろ酔いかげんになったときの脳波の型とも似ている。ほろ酔いかげんのときは、快い気分と遠慮のとれたくつろいだ気持ちになるものである。…これは、まさに自己催眠中の状態と同じである。』
-『自己催眠 劣等感からの解放・6つの方法』(平井富雄 光文社)から抜粋 –

『自己催眠術』に書かれている平井富雄さんのお言葉は腑に落ちることばかり。

私なりに解釈してみると
「薬ではなく、自分の心の力を使って、ほろ酔いと同じくつろいだ状態になれる方法。ただし訓練が必要」

確かに、お酒を飲んで酔いがまわってくると不安や恐怖が徐々に消え、リラックスできる自分がいる。

これが嘔吐恐怖症の克服へつながる方法だと直感する。

続きを読む

恐怖症克服へ手応え! 驚きの記述を発見!

恐怖症克服への手応え

 
吐くことへの恐怖、人と食事をする恐怖。何とか慣れた仲間と居酒屋へ行くことができるように。お酒を飲んで、酔いがまわってくると、不安や恐怖が引いてくることを知る。ヒントを探しに書店へ。そこで目に飛び込んできた一冊の本、『自己催眠術』。立ち読みして5分もしないうちに、今、自分が抱えている問題はこういうことなんだ!という記述に驚き。すぐにレジへ…。

紀伊國屋書店はスゴいな! 1時間かけて新宿まで来た甲斐があった!

急いで部屋に帰り、シーンと静まった部屋で、
興奮しながら『自己催眠術』を最初のページから読み進める。

早く知りたい!

何とか、その本から希望の光が見えれば…。恐怖症克服の糸口になってくれ…。

続きを読む