「よし今日から頑張るぞ!」
そう意気込んでも、続かなかったり、
行動できなかったりして
- 「自分には行動力がない・・・」
- 「自分はいつも三日坊主」
そう落ち込んでしまうことがあるかと思います。
もし、今あなたがそのように感じているなら、
これからの話しはきっとお役に立てるでしょう。
『行動する』ということは、
- 新しいことを始める
- 未知の世界に入っていく
ということになります。
つまり、
『今の現実』に変化を加えることになります。
どんなことでも、必ず
陰と陽、プラスとマイナスの関係があるので、
『行動する』ということは、メリットもありますが
必ずデメリットもあります。
例えば
- 新たな不安や心配ごとが発生する
- 新たに時間が必要になる(忙しい)
- お金がかかる
- 付き合う人が変わる(かも)
などが考えられます。
さらに、『新たな行動』は、
今まで経験したことがないため、
何が起こるのか?
その時点では、まったく読めません。
脳は、
未知のこと、予測不能のことを嫌う性質があります。
生命の維持に関わる危険が伴うかもしれないからです。
脳は、未知のことに、不安や怖れを感じ、
カラダに何らかの症状としてそれを表します。
その働きによって
「現状維持」=「行動しない」を選ぼうとします。
もし『今の現実』に不満があっても
『現状維持』を選ぶ方が、
未知の世界に飛び込むより楽なのです。
『現状維持』を選べば、
今までの経験値を使えば、おおよその
先が予測できるため、それが、
安心や安全につながるからです。
だからといって、
- 「現状維持を選ぶ」
- 「行動できない」
それがダメだということを言いたいのではありません。
不満や心配ごとを解消したいと思う以上に
人間には『行動しない』を選ぶ深い理由があります。
それは、
『隠れたメリット』があるのです。
(『二次利得』とも言います)
どういうことかというと
『今の現実』に不満はあるにせよ、
ココロの中では、『今の現実』の中に
心地良いメリットを感じているから
『行動しない』、『現状維持』を選んでいるのです。
実は、自分で気づいていないだけで、
不満はあるものの『今の現実』から得られている
隠れたメリットがたくさんあるのです。
例えば、
「こんなダメ会社、辞めてやる!」と
口にしながらも何年も居続けている人って
近くにいませんか?(笑)
その方は、今の会社に不満はあって、
辞めたいと思っているものの、
今の会社のお陰で、毎月決まった額の収入が入り、
- 家族を養っていける
- 好きなものを食べられる
- 趣味にお金を使える
- 集団に所属している(孤独でない)
など、
気づいていないメリットがたくさんあるのです。
会社を辞めて、新たな仕事を選ぶ怖さ以上に、
『今の現実』から得られているメリットを
手放す方が怖いのです。
脳、潜在意識は、それを知っているのです。
別の例として、
「毎月の家のローンがもう大変。
節約ばかりのガマン生活はもうイヤー!」
そのような不満があるにしても
- 家族が安心できる家がある
- 雨風がしのげ、眠れる家がある
- 友だちを呼んで楽しく過ごせる家がある
- 「いい家ね」と周りからほめてもらえる
- ホッとできる場所がある
などの隠れたメリットが必ず存在します。
心底、毎月のローンがツラすぎて、
家を手放しても、やりたいことにお金を使いたい
という気持ちが本当に強ければ、
脳が、家を手放す選択をするものです。
ですから、
『行動できない』本当の理由は、
『今の現実』で感じている不満よりも
『今の現実』から得ている隠れたメリットの方が
心地良いから『行動しない』を選択しているだけなのです。
なので、
『行動できない』『続かない』ということで悩まず、
『今の現実』を大切にしてほしいですね。
「行動力を身につけたい!」のなら、
気合いやポジティブ・シンキングに頼らず、
- 『現実から得ているメリット/デメリット』
- 『新たな環境を選ぶメリット/デメリット』
これらを紙にバンバン書き出して(文字化)、
まずは、頭の中を整理してみるといいかと思います。
それぞれのメリット/デメリットを洗い出したら
それらを照らし合わせ、
あなたにとって
- 『現状維持』がいいのか?
- 『行動する』がいいのか?
を選んでください。
そうすると選択が楽になり、
行動もできるようになるはずです。
どちらを選んだとしても
『行動した』です。
逆に、あなた自身で、納得して選んだことで、
今の不満は解消されるはずです。そして、
スッキリ、爽やかに生きていけると思います。
どちらの選択が、
正しい? 間違い? ではなく、
「あなたらしい生き方」はどちら? です。
選択しやすくすることで行動力が身についていきます。
やってはいけないことは、
どちらを選ぶこともせず、
ズルズルと不満を持ち続けることです。
そうなると、いつまで経っても
- 「どうしてツラいことばかりなの?」
- 「どうして苦しいばかりなの?」
- 「自分はダメ」
- 「行動できない・・・」
と悩み続け、ゆくゆくは
健康上の問題、人間関係のトラブルに発展するでしょう。
今回は以上です。